桜咲く

例年より、少し遅めの桜の開花となりましたが、

週末に満開となり、そろそろ、散り始めてきました。

この時期になると、毎年思うのですが、桜の木も一年間、

枯れ木の間も花を咲かせる準備をしていた訳です。

受験生達もこの時期、花を咲かせる為、三年間努力を積み、

頑張ってきたのでしょう。受験を乗り越えて来た社会人は、

やはり強いそうです。一見ちゃらんぽらんに見える、兄ちゃんでも

話してみると賢いし、「これからの社会を担って行くぞ」と言う、

目の輝きをみると、応援したくなります。

大手電機メーカーがまた大規模のリストラを発表しました。

働いている社員の皆さんも中にも、同じ様に桜の開花と、ともに、

入社した若者もいただろうし、その家族の生活もある訳で、大変

な事になったな、と思います。

我々、中小零細企業は社員や家族の事をまず第一に、と、

この前も書かせて頂きましたが、企業のモラルとは一体、

何なのでしょうか?難しいですね・・・。

昨日のダルビッシュやイチローのスーパープレーを見ていると

力が湧いてきます。スポーツはいいですね。

[addthis tool = "addthis_inline_share_toolbox_xfuq"]

墓参

笑顔

関連記事

デザインコンペ

2015.9.07
未分類

2020東京オリンピックのエンブレムの件で、世間をお騒がせした、意匠権ですが、 一般の人から見れば、少し縁の遠い話ですよね。しかし、今回の件でデザイナーの イメージがかなり落ちたのではない…

南?工芸 ミナミ工芸

2012.2.20
未分類

南工芸の社長さんは南さんではないのですか? こんな話をよく名刺交換をさせて頂くと言われる事があります。 そんな時に必ず「いいえ違うんですよ」から始まり、 当社の歴史を説明する事になり…

OB会

2012.2.13
未分類

ショックな事がおこりました。今ブログを更新中に、 全ての文章が、消えてしまいました・・・(残念) 気を取り直して、もう一度。 最近、忙しくて、ブログが更新できませんでした。 手…

根性!

2012.2.06
未分類

根性=いかにそのスポーツが好きか、そのスポーツを好きになるには どの様にすれば良いか、追求する事。 海外では根性という言葉は、この様にキチンと説明されているそうです。 日本では「お前…

ブログ始めました!

2012.1.16
未分類

こんにちは。 本日より、ブログに自分のまわりで起きている事や、見聞きした事を 皆さんにご紹介していきたいと思います。 今年の年賀状は「おめでとう」とか「謹賀新年」などの言葉が少なかっ…