桜咲く

例年より、少し遅めの桜の開花となりましたが、

週末に満開となり、そろそろ、散り始めてきました。

この時期になると、毎年思うのですが、桜の木も一年間、

枯れ木の間も花を咲かせる準備をしていた訳です。

受験生達もこの時期、花を咲かせる為、三年間努力を積み、

頑張ってきたのでしょう。受験を乗り越えて来た社会人は、

やはり強いそうです。一見ちゃらんぽらんに見える、兄ちゃんでも

話してみると賢いし、「これからの社会を担って行くぞ」と言う、

目の輝きをみると、応援したくなります。

大手電機メーカーがまた大規模のリストラを発表しました。

働いている社員の皆さんも中にも、同じ様に桜の開花と、ともに、

入社した若者もいただろうし、その家族の生活もある訳で、大変

な事になったな、と思います。

我々、中小零細企業は社員や家族の事をまず第一に、と、

この前も書かせて頂きましたが、企業のモラルとは一体、

何なのでしょうか?難しいですね・・・。

昨日のダルビッシュやイチローのスーパープレーを見ていると

力が湧いてきます。スポーツはいいですね。

[addthis tool = "addthis_inline_share_toolbox_xfuq"]

墓参

笑顔

関連記事

根性!

2012.2.06
未分類

根性=いかにそのスポーツが好きか、そのスポーツを好きになるには どの様にすれば良いか、追求する事。 海外では根性という言葉は、この様にキチンと説明されているそうです。 日本では「お前…

OB会

2012.2.13
未分類

ショックな事がおこりました。今ブログを更新中に、 全ての文章が、消えてしまいました・・・(残念) 気を取り直して、もう一度。 最近、忙しくて、ブログが更新できませんでした。 手…

南?工芸 ミナミ工芸

2012.2.20
未分類

南工芸の社長さんは南さんではないのですか? こんな話をよく名刺交換をさせて頂くと言われる事があります。 そんな時に必ず「いいえ違うんですよ」から始まり、 当社の歴史を説明する事になり…

silent prayer

2012.3.14
未分類

先日、子供達といっしょに公園に行くと、ある父親が、 子供達を集め「そろそろ二時四十六分だね、黙祷しよう」 と言って、その家族が黙祷をすると、自然と周りの子供達も 黙祷を始めました。立…

社会に奉仕!

2012.1.20
未分類

先日、所属団体の東京商工会議所杉並支部の会議に参加致しました。 御存じの通り、商工会議所の会員は全国の中小企業の他、 上場企業などが集まり、様々な部会により構成されております。 私も…