社会に奉仕!

先日、所属団体の東京商工会議所杉並支部の会議に参加致しました。

御存じの通り、商工会議所の会員は全国の中小企業の他、

上場企業などが集まり、様々な部会により構成されております。

私も零細企業の経営者でありながら、諸先輩方から教わる事が

非常に多く、参加させて頂いている次第です。

今回の会議では企業の在り方について、闊達な意見交換がなされ

ました。「社会に奉仕するのが企業であり継続的でなくてはならない」

その為に「企業は利益をださなければならない」「安定的な収益が

なければ社会貢献性が維持できない」「ついては企業モラルが非常に

重要である」と言う様な意見が出されました。

私も上場企業の社長様や社員を百人以上もかかえている様な社長様と

お話する機会が年に数回ありますが、全く同じ事を話されていました。

私などは足元にもおよびませんが、社員や、その家族の生活を支えて

いかなければいけませんので、まずは企業を継続して、最終的には

「社会に奉仕!」出来る様な企業になれる様、頑張らなくてはいけないと

思います。

[addthis tool = "addthis_inline_share_toolbox_xfuq"]

ブログ始めました!

全身筋肉痛!

関連記事

春分の日。

2012.3.08
未分類

三寒四温の日々が続き、あっという間に、春分の日を迎える事になるの でしょうか?今年の春分の日は、3月20日です。 春分の日は、3月20日から3月21日ごろ。祝日法の上では「春分日」として、…

看板

2012.1.26
未分類

当社は看板業を営んでいる訳ですが、改めて「看板」という言葉について、 考えたいと思います。 辞書で「看板」と引くと「品物や店名、屋号などを人目につく様にした板」 などと書いております…

OB会

2012.2.13
未分類

ショックな事がおこりました。今ブログを更新中に、 全ての文章が、消えてしまいました・・・(残念) 気を取り直して、もう一度。 最近、忙しくて、ブログが更新できませんでした。 手…

デザインコンペ

2015.9.07
未分類

2020東京オリンピックのエンブレムの件で、世間をお騒がせした、意匠権ですが、 一般の人から見れば、少し縁の遠い話ですよね。しかし、今回の件でデザイナーの イメージがかなり落ちたのではない…

はとバス

2012.11.22
未分類

ご無沙汰致しております。 「毎日、忙しくしておりましたので、更新がなかなか出来ませんでした」 よく、この様なコメントがブログに書かれていますが、同じです(笑) 昨日、元 株式会社はと…