ブログ始めました!

こんにちは。

本日より、ブログに自分のまわりで起きている事や、見聞きした事を

皆さんにご紹介していきたいと思います。

今年の年賀状は「おめでとう」とか「謹賀新年」などの言葉が少なかった様な

気がします。東日本大震災の影響でしょうか、私事ながら、妻が岩手県出身

と言う事もあり、当社の年賀状も「新しい目標に向かい新しい年へ」と言う

キャッチコピーとさせて頂きました。

幸い、直接的な知人に命を落とされた方はいませんでしたが、

津波によって家や職場を、失ったと言う話を聞き、被災地にも足を運んで来ました。

カメラを向ける事もためらう状況でした。私の知合いの社長も定期的に被災地

でボランティア活動をしていると聞き、「すごいな」と頭が下がる思いです。

私、個人としても、会社としても、何か出来る事がないか考え、やっていこうと

思います。私自身も常に人に助けられて生きていますし、家族にも、社員にも

お客様にも、助けられて生きている訳ですから。

この様な事を忘れずに、「新しい目標に向かい」邁進して行こうと思います。

[addthis tool = "addthis_inline_share_toolbox_xfuq"]

社会に奉仕!

関連記事

春分の日。

2012.3.08
未分類

三寒四温の日々が続き、あっという間に、春分の日を迎える事になるの でしょうか?今年の春分の日は、3月20日です。 春分の日は、3月20日から3月21日ごろ。祝日法の上では「春分日」として、…

デザインコンペ

2015.9.07
未分類

2020東京オリンピックのエンブレムの件で、世間をお騒がせした、意匠権ですが、 一般の人から見れば、少し縁の遠い話ですよね。しかし、今回の件でデザイナーの イメージがかなり落ちたのではない…

大勝軒

2012.5.25
未分類

久しぶりの更新です。 今月は新しいスタッフが入ったり、建設業の資格更新や経審 の申請と忙しい月でした。当社でも東京都の資格審査は必ずやっています。 最近では多くの民間企業でも建設業の…

日本企業は生き残れるか

2012.1.31
未分類

私が「日本企業は生き残れるか」などと言うと、言いえて妙かもしれませんが、当社の メインバンクのコンサルティング会社の中谷巌先生の講演でのタイトルです。 グローバル社会というアメリカやイギリ…

silent prayer

2012.3.14
未分類

先日、子供達といっしょに公園に行くと、ある父親が、 子供達を集め「そろそろ二時四十六分だね、黙祷しよう」 と言って、その家族が黙祷をすると、自然と周りの子供達も 黙祷を始めました。立…